ブラックフライデーをご存知ですか?
なんかブラックという名前が付くと怖いイメージが先行しますが…安心してください♡
他のグアム情報発信サイトよりもちょっとだけ詳しく
「いいもの、いい場所を伝えたい。」
ということで、今回の「いいもの、いい場所を伝えたい。」では
BLACK FRIDAY
(ブラックフライデー)
について紹介していきます。
簡単にブラックフライデーのことを伝えると、アメリカ圏において様々なお店がお大売り出しをして消費者がここぞとばかりに大量に買い物をする日のことです。
アメリカの爆買いの日とでも言いましょうか⁉︎
そして、日本人に人気の観光地グアムでもブラックフライデーが開催され、様々な物を大売り出しをする日があるのです!!
では、ブラックフライデーについて少し詳しく見ていきましょう。
Contents
このような流れでブラックフライデーについて見ていきますのでグアム旅行の参考にしてください。
ブラックフライデーとは?(BLACK FRIDAY)

Maiconfz / Pixabay
欲しいものが安く購入できる日♡
欲しいものがある人は....
ブラックフライデーまで待て!!
そんな言葉が聞こえてくるくらい、買い物するのに超お得な日です。
BLACK FRIDAY(ブラックフライデー)はいつ?
アメリカ合衆国では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことです。
感謝祭?
何だろう?って思った方はちょっと調べてみましょう!!
↓感謝祭についてはこちらを参考
Wikipedia アメリカ合衆国の感謝祭
なんとなくブラックフライデーのことが分かってきたでしょうか?
アメリカの大安売りなんてとっても気になりますね!
経験してみたくなった方も多いのでは?
このブラックフライデーは冒頭でも紹介しましたが、日本から近くて身近なグアムでも経験出来るイベントです。
ブラックフライデーの期間にグアム旅行に行く予定の方はぜひ、経験してみましょう!!
グアムでブラックフライデーを経験しよう
ブラックフライデーの当日にグアム島を訪れている方は、行かれることをおすすめします。
では、グアムのどこに行けばブラックフライデーを楽しむことができるのか?
代表的なお店を紹介しておきます。
THE PLAZA(ザ・プラザ)
ザ・プラザはグアムに行ったことがある方はもちろん、グアムに初めて行く予定の方もご存知の方は多いのではないでしょうか?
多くのガイドブックやグアムブログでもよく出てくるショッピングセンターです♡
場所
グアムタモンエリアの中心地とも言えるショッピングセンターのザ・プラザの中のショップでもブラックフライデーのセールが行われます。
Kmart(Kマート)
グアムでアメリカの巨大ショッピングセンターの雰囲気が味わえるKマート!
こちらのお店でもブラックフライデーのイベントが行われます。
普段でも何となく安売りをしているイメージのKマートですが...
ブラックフライデーのKマートは普段とレベルが違う異次元の安売りを行うとか!?
ブラックフライデーの日にグアムに滞在している方は一見の価値ありです。
場所
場所はホテルロードからマリンドライブに出たこの場所です。
散歩がてら歩いて行ける距離でもあるので、気軽に行ってみましょう♡
Kマートはお土産を買いそろえるのにもおすすめのお店です。上手にKマートを利用してお得にショッピングを楽しみましょう。
JP SUPER STORE(JPストア)
グアムに訪れる多くの人がショッピングで訪れるJPストアもおすすめです。
買い物大好き女子は地元の人に混ざってお得な買い物にチャレンジするのもいいでしょう!!
場所
グアムで最も有名な場所と言っても過言ではないこの場所にJPストアはあります。
スクランブル交差点、グアムに行ったら一度は通る。そんな場所ですね♡
まとめ
今回の「いいもの、いい場所を伝えたい。」では、ブラックフライデーに関することをサラッと紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
今回のこの記事を読んで、
「このブラックフライデーを狙ってグアムに行くぞ!」
なんて勢いを持ってもらえたら幸いです。
また、現在では海外に行かずともインターネットショッピングで海外のブラックフライデーを楽しめたりもしますのでぜひチェックしてみてください。
あんなものや、こんなものがビックリする価格で購入出来たりします。
~Link Guam~