グアムでの夜、どのように過ごしますか?
グアム旅行に行くなら日中はビーチで遊んだり、ショッピングしたりと予定はいっぱいですよね!
けれど、
夜は何して遊べばいいんだろう、グアムでの夜は出歩いてもいいのかな?
子供がいても、女子だけでも安心してグアムの夜の雰囲気を満喫できる所はないのかな?
このように考えている方は多いのでは?
他のグアム情報発信サイトよりもちょっとだけ詳しく
「いいもの、いい場所を伝えたい。」
ということで、今回の「いいもの、いい場所を伝えたい。」ではグアムの夜の雰囲気を安心して楽しむことのできる
CHAMORRO VILLAGE Night Market
(チャモロヴィレッジ ナイトマーケット)
について伝えていきます。
ぜひ、グアム旅行中にグアムの夜の雰囲気をおもいっきり満喫したいと考えている方は参考にしてください。
Contents
という流れでグアムのナイトマーケットの場所や行き方、営業時間、おすすめのポイントについて見ていきましょう!
グアムのCHAMORRO VILLAGE NIGHT MARKET(ナイトマーケット)を紹介!
グアムのナイトマーケットは毎週水曜日の夕方から夜にかけて開催されているイベントです。
このナイトマーケットには多くの観光客が訪れるイメージが強いのですが、グアムのローカルの方も大変多く訪れるイベントになっています。
観光客ばかりの所にはあまり行きたくない!
このように考える方も多いと思いますがグアム旅行に行ったら、
必ず行ってみてください!!
チャモロヴィレッジのナイトマーケットはグアム島の文化やローカルな雰囲気を存分に感じれる場所になっていますので強くおすすめします。
では、CHAMORRO VILLAGE NIGHT MARKET(ナイトマーケット)のおすすめのポイントや雰囲気について紹介していきますのでグアム旅行のスケジュールを計画する際の参考にしてください!
CHAMORRO VILLAGE NIGHT MARKET(グアムのナイトマーケット) おすすめのポイントは?
CHAMORRO VILLAGE NIGHT MARKETの特徴
美味しい地元の料理
×
MADE in GUAMのお土産
×
南国を感じる多くの楽しいイベント
×
グアムの夜の雰囲気を満喫できる
もちろん、
子連れでも楽しめるし、
女子だけでも安心して遊ぶことができます♡
そして、
雨でも大丈夫!
グアムのナイトマーケットを簡単に紹介するとこのような感じです。
気になりませんか?気になった方は必ずグアム旅行の予定に入れることをおすすめします!
では、そんな気になるグアムのナイトマーケットが開催される場所や行き方、日時について紹介していきます!
チャモロヴィレッジ ナイトマーケットの場所と地図
グアムの行政の中心地であるハガニアエリアに隣接するパセオ公園。
ナイトマーケットはその公園内にあるCHAMORRO VILLAGE(チャモロヴィレッジ)で開催されています。
※チャモロヴィレッジではナイトマーケットの開催日以外にもお土産屋さんやレストランが営業していますので、スケジュールの都合上ナイトマーケットへ参加出来ない方は日中などに行かれるとよいでしょう!
住所
Paseo de Susana Beach Park Chamorro Village
(パセオ公園チャモロヴィレッジ)
地図を見るとワクワクしませんか?
多くの方が宿泊するタモンエリアから少し離れていて、どうやって行けばいいんだろう。夜なのにちゃんとたどり着くかな?
ちょっと不安になったりもします!
でも安心してください!
チャモロヴィレッジのナイトマーケットは気軽に行くことが出来ます!
では、CHAMORRO VILLAGE(チャモロヴィレッジ)で開催されるナイトマーケットへの行き方を紹介していきます。
グアム、CHAMORRO VILLAGE NIGHT MARKET(ナイトマーケット)への行き方を紹介!
タモンエリアから約15分
交通手段は3通り
1.シャトルバスorタクシー
2.レンタカー
3.オプショナルツアー
チャモロヴィレッジナイトマーケットへのおすすめの行き方はこの4つとなります。
以下にシャトルバスとレンタカー、オプショナルツアーで行く場合の行き方を載せておきますので参考にしてください。
1.シャトルバスでのチャモロビレッジへの行き方
お手軽で1番おすすめの行き方♡
ナイトマーケットの開催日には多くの旅行者が宿泊するタモンエリアからチャモロヴィレッジ行きのシャトルバスが運行されています。
チャモロヴィレッジのナイトマーケットへ行くバスの発着場所は3か所になっていますので滞在中のスケジュールに合わせて乗りやすい場所から乗車するようにしましょう!
シャトルバスの発着場所は3か所!
Tギャラリア発(DFS)
タモンエリアからはグアムのDFSであるTギャラリアから出発するバスに乗りましょう。
GPO発(グアムプレミアムアウトレット)
グアムの人気ショッピングセンターであるGPOからもナイトマーケット行きのバスの発着場があります。ショッピングの後にナイトマーケットへ直行できるのがおすすめです。
LEO PALACE RESORT発(レオパレス)
グアムでは珍しい海の近くにないリゾートホテルのLEO PALACE RESORTからもチャモロヴィレッジ行きのバスが運行されています。
このようにナイトマーケット開催日はチャモロヴィレッジへのアクセスが良いのでタモンエリアやGPO、少し離れた場所にある人気リゾートのレオパレスからも気軽に行くことができるのがありがたいですね!
シャトルバスの値段(ナイトマーケット行き)
片道4ドル
往復7ドル
(6歳未満は無料)
ピークの時間は大変混み合います。
子供連れの方や年配の方は行きも帰りも早めの行動をおすすめします。
※ナイトマーケットへはオプショナルツアーの利用もおすすめ!
↓ぜひコチラを参考にしてください!
タクシーで行く場合は?料金は?
混雑やバスの待ち時間を避けたい方におすすめ
ホテルのフロントで手配してもらおう!
ホテルやショッピングセンターのタクシー乗り場から乗車すると良いでしょう。ホテルから行くのならフロントに伝えればOK。
往復で約50ドル
子供連れの方や高齢の方、大人数でチャモロビレッジのナイトマーケットへ行くのならおすすめ!ちょっと高く思えますがホテル街からチャモロビレッジの往復でこの値段なら利用してみてもいいかとおもいます!
2.レンタカーでのチャモロビレッジへの行き方
レンタカーで行くのが自由でおすすめ!
グアムのおすすめレンタカー情報
レンタカーで行く場合はグーグルマップ通りに向かえば約15分程で着きます。
ただしレンタカーでチャモロヴィレッジナイトマーケットへ行く場合に気をつけて欲しいことがあります。
駐車場の混雑に要注意!
ナイトマーケットと言うだけあって日没後にチャモロヴィレッジは大変混み合ってきます。
そうなるとレンタカーを駐車場に止めるのにちょっと苦労したりするのがナイトマーケットの特徴。
レンタカーで行く場合、日没ちょっと前のまだ明るい時間に到着するようにしておくといくらかスムーズです♡
チャモロヴィレッジの駐車場はこのような感じ!
駐車場を見てみましょう!
チャモロヴィレッジの駐車場はパセオスタジアムの周りに点在しています。
開催する日によって駐車出来る場所が変更されていることもよくあります!
混む前は綺麗に並んでいる車も、混んでくると駐車できるスペースへ無理に駐車するようになってきて駐車場内が雑然としてきます。
繰り返しになりますが少し早めの日没前に行くことをおすすめします♡
赤線の場所は駐車禁止なので要注意!
公園内の道路に路上駐車することも可能なようですが、写真のように縁石が赤くなっている場所は駐車禁止になっています!
駐車スペースが空いているからと言って間違っても駐車をしてはいけないので注意しましょう!
繰り返しになりますがレンタカーで行く予定の方は日没前の早めの時間にチャモロヴィレッジへ行って駐車場所を確保することをおすすめします。
グアムの日没の目安は?
冬場の日没
18時頃
夏場の日没
19時頃
大変おおざっぱですがこのように覚えておくと良いでしょう。
3.グアムのナイトマーケットへ行くならオプショナルツアーがお得でおすすめ
オプショナルツアーがお得!!
ツアーの値段は?
約$20~
(大人)
無料!
(0~11才)
ツアーコースの内容は?
↓こちらを参考にしてください!
チャモロビレッジナイトマーケットツアー
グアムのオプショナルツアー予約なら、ガイドブックで有名なまっぷるが運営する海外オプショナルツアー予約サイトのMAPPLE Activityが安心でおすすめです!!
ここでグアムのオプショナルツアー選びでおすすめのまっぷるアクティビティについて少し紹介しておきます。
MAPPLE Activity(まっぷるアクティビティ)とは?
特徴
見やすい
×
料金が分かりやすい
×
現地サポートがあり安心感がある
旅行ガイドブックで有名なまっぷるの昭文社が運営する海外オプショナルツアー予約サイト。
グアム旅行の際はぜひマップルアクティビティのHPに目を通してみると良いでしょう!!
↓ぜひコチラを参考にしてください!
このようなものもマップルアクティビティでは分かりやすく紹介しています!
チャモロビレッジのナイトマーケットツアーだけでなく、グアム島での数多くのオプショナルツアーを予約することが出来ますのでぜひ利用してみましょう!
チャモロヴィレッジのナイトマーケットへの行き方はなんとなく分ったでしょうか?
子供連れだったり、女子だけの旅だったり、大人数の旅行であったりとグアム旅行のスタイルは人それぞれ違うかと思いますが旅行のプランに合った行き方でぜひチャモロビレッジのナイトマーケットへ行って楽しんでもらいたいと思います。
次はCHAMORRO VILLAGE NIGHT MARKET(ナイトマーケット)の開催日について紹介していきます!
CHAMORRO VILLAGE NIGHT MARKET(ナイトマーケット)ナイトマーケットの開催日は?
EVERY WEDNESDAY
(毎週水曜日)
上に掲載した画像のように金曜日にも開催されたりなんていう時もありますので旅行前にグアム政府観光局のホームページなどで最新の情報を確認するようにしましょう!
※スケジュール確認を!
グアム旅行の日程によってはナイトマーケットの開催日に合わない方もいるかと思います。ナイトマーケットに絶対に行きたいという方はグアム旅行の日程を見直しましょう。
また、開催予定日が変更されることもありますので出発前に確認をしましょう!
ナイトマーケットの営業時間は?
18時頃〜21時30分頃
18時前でもお店によってはすでに始まっている雰囲気です。
おすすめの時間帯は混み始める前の18時前、早めに行ってしまうのがいいでしょう!
では、ここまでグアムのナイトマーケットの基本情報について見てきました。
ここからはナイトマーケットで買えるものや食べれるものなどナイトマーケットの詳細について紹介していきます。
グアムのナイトマーケットではお土産、食事、遊びも楽しめる!
ナイトマーケットでどう遊ぶ?
さて、チャモロヴィレッジではどのように楽しめばいいのかな?
こんな風に考えている方も多いのではないでしょうか。
チャモロヴィレッジのナイトマーケットではグアムで地元の方にも人気のグルメを食べたり、雑貨などのお土産や子供向けのおもちゃなどを購入することができます。
そして小さい子供が体験できるアクティビティなどもあります。
少しそれらを紹介していきますので参考にしてください!
ナイトマーケットではお土産ショッピングを楽しもう!
お土産になるもの、色々あります♡
ナイトマーケットで買えるお土産について見ていきましょう。
グアムのナイトマーケットでは実に多くのお土産を買うことができます。
なかにはグアムでハンドメイドで作られた雑貨など目を見張るものがありますので時間の許す限りじっくり見て欲しいと思います。
雑貨
雑貨と言っても色々なものがありますが、チャモロヴィレッジで販売されているものにも色々あります。
定番のキーホルダーやグアムメイドの置物、シルバーアクセサリー、グアムキルトなど。
想像するより多くの雑貨がいたるとこで販売されていますのでどのお店も一見の価値ありです♡
子供向けおもちゃが熱い?
子供向けの雑貨も充実していて子連れでも大丈夫!
海外らしく日常では見かけないようなおもちゃもありますので子供も楽しめるでしょう♡
大人の方はちょっと懐かしい縁日的な雰囲気を感じて楽しんでください!
グアムで作られたハンドメイドは自分用のお土産に♡
衝動買いには注意したい!
ヤシの実を使用した置物や手作りのネームプレートなど、自宅に飾りたくなるものが販売されています。
お気に入りの一点を見つけちゃいましょう♡
Tシャツなどの衣類が豊富でおすすめ
グアムと言えばTシャツ、アロハシャツ、ムームー的なものがよく売られているイメージがありますが、ナイトマーケットでもしっかり販売されています。
季節によってはとても蒸し暑いこともあるグアム島の気候、持っていった服が足らなくなることもあるかと思いますのでナイトマーケットでシャツを購入してみるのもアリでしょう。
ナイトマーケットで食事♡グアムのグルメを満喫しよう!
有名?無名?どのお店も美味しい♡
チャモロヴィレッジのナイトマーケットでは多くのお店でお弁当やBBQが売られています。
どこのお店の料理が美味しいの?
って感じになりますが、
基本どのお店も美味しいです♡
なかには行列の出来る人気店などありますが、ここは時間をかけずに空いているお店で買うのがおすすめです!
色々な味を楽しみたい方は空いている2店舗で買うなどすると良いでしょう。
おすすめはBBQ入りチャモロ弁当(プレートセット)
おすすめはこのような感じのもの!
レッドライス、チャモロバーベキュー、ケラグエンなどグアムを代表する料理を一度に味わうことができてお得です♡
このようにどのお店でもグアムの伝統料理の詰まったチャモロプレート(弁当)が販売されています。
注文方法は?
2Choice
or
3Choice
から決める♡
ずらっと並んでいるおかずの中から3品選ぶか2品選ぶか選びましょう。
そうすると、
ライス
+
おかずが2品or3品
+
おまけのヌードル(焼きそば)や他のなにか
※付いてないお店もあり
完成型はこんな感じ!
というセットになり、写真のようなチャモロプレート(お弁当)が出来上がります!!
どのお店でもこのお弁当一つでお腹いっぱいになる量になっています♡
ぜひチャモロ弁当にチャレンジしてみましょう!
チャモロプレートの値段は?
$8〜$13
品数や内容によりますがこれくらいの価格になっています。
レストランで食べるよりもお得に済みますのでチャモロヴィレッジのナイトマーケットで当日の夜ご飯は済ませましょう♡
その他の食事やスイーツ
ナイトマーケットでは非常に多くのグルメを楽しむことができます。
どのようなものがあるのか?
チャモロBBQ
$1〜$3
タレに漬けたチキン、ポーク、ビーフを串焼きにしたもの
スムージー
$5〜
その他にもチョコレートショップなどもあり、食後のデザートまで食べることができます。
ナイトマーケットだけでお腹を満足させることができますので空腹でナイトマーケットに向かいましょう♡
グアムのナイトマーケットでの遊びは?
子供向けのアトラクションが豊富♡
インスタ映えする?ようなフワフワや、
列車が走っていたり、
アメリカ映画で見るような遊園地⁉
ひたすら登ったり、
大人はちょっと踊ってみたり、
けっこう遊べそうではないですか?
大人の方はチャモロヴィレッジ内のホールで行われている生演奏やダンスを鑑賞して楽しむのもおもしろいでしょう。
南国グアムの雰囲気を思いっきり感じながら過ごしてみてはいかがでしょう?
雨の場合のチャモロビレッジ ナイトマーケットも安心して楽しめる!
ナイトマーケットで気になるのが雨の場合ですが現在のチャモロヴィレッジでは店舗などに雨よけの屋根が多く設置されています。
雨だと少し遊びづらいけどそれもグアムの味だと考え楽しみましょう!
ナイトマーケットについての紹介は以上になります。
今回の情報を参考にしてぜひチャモロビレッジで開催されるナイトマーケットを楽しみましょう♡
せっかくチャモロビレッジのあるハガニアエリアに行くのなら、タモンエリアでは味わえない素敵な観光スポットも魅力的です!
以下にハガニアのおすすめスポットを紹介した記事を載せておくので参考にしてください!!
チャモロヴィレッジ周辺のおすすめ情報はこちら↓
まとめ
今回の「いいもの、いい場所を伝えたい。」ではグアムのチャモロヴィレッジで毎週水曜日に開催されている地元の方にも大人気のイベント、
CHAMORRO VILLAGE Night Market
(チャモロヴィレッジ ナイトマーケット)
の場所や営業時間、お土産や雑貨などのナイトマーケットで買えるものやナイトマーケットでの遊びについて伝えてきましたがいかがだったでしょうか?
チャモロヴィレッジで安心してグアムの夜を満喫しながら過ごしましょう!
linkguam.com